こんにちは。
加古川のリフォーム屋さん
ケイ・スタイル工房
事務員Yです
遅くなりましたがイベントの報告と御礼からです。
ゴールデンウィークの4月29日と30日、2日間に渡ってイベントを開催させていただきました。
リフォームの相談会も兼ねたこちらのイベント、ご来場頂いた方や通りがかりにお声がけ頂いた方、本当にありがとうございました。
微妙な天気の中での開催となりましたが…
この通りお天気は何とか持ちこたえて、お子さま縁日は大盛況でした!!
今後もケイスタイルではリフォームの相談会を兼ねた店頭イベントを開催する予定です。
今すぐリフォームの予定はないけれど・・・そういったお客様も大歓迎です!!
開催の際は皆さま是非お気軽にお越しください♪
K’s Diary
YouTubeのCM動画・制作風景
こんにちは。
加古川のリフォーム屋さん
ケイ・スタイル工房
事務員Yです
前回のブログでもお伝えしましたが、現在YouTubeにて弊社のCM動画を放映しております。
YouTube動画の視聴前に流れてくる、あのCM動画です!
放映地域は東播磨と神戸の一部地域と限定していますが、ご覧になってくださった方がいらっしゃったらとても嬉しいです。
ホームページのトップページにも動画をアップしていますので、是非ともご覧ください♪
去年の11月より始動していましたCM制作ですが。。。
CMソングを担当してくださったsinger Ayaさんにも打合せにご参加いただき
アイデアを沢山頂戴いたしました!!
元々社長とお知り合いだったというご縁で制作に関わって頂いたのですが、
短い制作期間にもかかわらず、耳に残る素晴らしいCMソングに仕上げて下さいました。
撮影当日は。。。
お天気にも恵まれ順調に撮影が進んでいきました。
社長をはじめ従業員一同、そしてAyaさんと力を合わせて制作したCM動画です。
動画の制作を担当してくださった株式会社ファインズ様にもとてもお世話になり、ありがとうございました。
こちらのCMにピンと来たら、お気軽にお電話ください♪
明けましておめでとうございます
こんにちは。
加古川のリフォーム屋さん
ケイ・スタイル工房
事務員Yです
更新が遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします
年明けのケイスタイルでは社業繁栄・商売繁盛を願い、
新年祈祷のため粟津天満神社へ行って参りました。
今回は私もご祈祷に同行させて頂き、祝詞を拝聴し玉串を捧げて参りました。
普段の生活ではこういった儀式とは無縁なので
厳かな雰囲気に緊張しましたが、無事ご祈祷を終えることができました。
2023年がケイスタイル、そして皆さまにとって良い一年でありますように
また、同日の新年会では。。。
『心地庵 朝熊』様にて、絶品の博多風水炊きをご馳走になりました。
お鍋はもちろん、前菜から最後のデザートまで全てが美味!!!
一日1組限定の人気店のため、なかなか予約が取れないとの事でしたが是非もう一度行きたいです!
そのために今年一年頑張ろうと決意を新たにした次第です
さて、弊社では年末よりYouTubeの広告動画を東播磨と神戸の一部地域にて放映しています。
ホームページのトップページにもCM動画を設置してありますので、是非ともご覧ください♪
今回CMソングを担当してくださったのはsinger Ayaさん
CMにも特別出演して頂いております。(新年会の写真にもちらっと登場)
素敵な笑顔と心地よい歌声でCMを盛り上げてくださっています!
去年の打ち合わせや撮影の様子を後日またブログにてお伝え出来たらと思います。
では改めまして本年もどうぞよろしくお願いいたします。
網戸の貼り替え♪
こんにちは。
加古川のリフォーム屋さん
ケイ・スタイル工房
事務員Yです
今日は季節外れの網戸の話題です。
一般家庭の窓にはほぼセットで取り付けられているだろう網戸ですが、網の耐久年数は5年から10年と言われています。
耐久年数に幅があるなという印象ですが、これは使用環境により劣化速度が異なるからです。
雨風や太陽光線にさらされやすい場所ですと当然劣化が早いわけで、
使わない今の時期だからこそ、点検と貼替をオススメします!!
つい先日、ケイスタイルにも網戸貼替のご依頼がありました。
今回は社長自ら作業を承りました!!
まずは網を取り払い、フレームを入念に洗浄していきます。
屋内に場所を移し、新しい網を張っていきます。
完成です
当然ですが弛みも隙間もなく、美しい仕上がり
ちなみに網戸を長持ちさせるには、小まめな掃除と使わない時期は倉庫にしまっておくのがオススメとの事です。
ケイスタイルでは、お住いに関する小さな事からご相談を承っております
今年も残り一か月をきりました。
今年の内に解決しておきたかったお住いのあんな事やこんな事、ございましたら是非ともご相談ください!!
加古川商工祭『楽市』♪
こんにちは。
加古川のリフォーム屋さん
ケイ・スタイル工房
事務員Yです
10月があっという間に過ぎ去り、気が付けばもう11月
気候もすっかり秋めいて来ましたね
11月といえば先日は加古川商工会毎年恒例のイベント、楽市が開催されました!!
ケイスタイルも毎年協賛させて頂いております
今年は営業課長がお子さんと楽市で遊んで来られたとの事だったので、当日の様子を写真で少しだけご紹介していきますね。
11月5日・6日の2日間に渡って行われたイベント。
今年はお天気にも恵まれ沢山の方が来場されていたそうです。
企業紹介ブースや飲食ブース…
捕獲成功
ケイスタイル加古川商工会の会員の一員です。
楽市の他にも商工会が主催となって、加古川に根差した企業を中心とした様々なイベントを開催しています。
こういったイベントを通して、加古川の企業やお店を少しでも知って頂けたら幸いです。
何事も地産地消で!!
もちろんリフォームも
台風14号
こんにちは。
加古川のリフォーム屋さん
ケイ・スタイル工房
事務員Yです
タイトル通り、各地に爪痕を残していった台風14号ですが
みなさまお変わりないでしょうか?
幸いケイスタイルは何の影響も無く。。。と言いたいところだったのですが、
なんと社長のご自宅が停電してしまったとの事
台風による強風の影響によりご自宅付近の電線が切れて、その周辺のお家が断線してしまったそうです
関電さん曰く
『線が下まで接していれば感知出来るのけれど、空中の場合は人による連絡でしかわからない』
のだとか
ひとつ勉強になりました。
幸い一時間ほどの作業で復旧したとの事でした。
電気や水道など生活の基盤になるインフラですが
台風の中でも駆けつけて整備してくださるのは本当に頭が下がります。
台風の翌日はいつも通りの加古川の空でしたが、季節が一気に進んだような肌寒さでした。
秋はすぐそこですね
ところで
痛んだままの屋根や外壁、外構など、台風が来るたびにドキドキしませんか?
秋といえばリフォームの秋
先送りにしているお家の気になる部分、この秋お手入れしましょう!!
お電話お待ちしております
令和5年度版 カレンダー用写真の撮影
こんにちは。
加古川のリフォーム屋さん
ケイ・スタイル工房
事務員Yです
先日は毎年参加させて頂いている『キラリかこがわ・スマイルプロジェクトー27万人の笑顔カレンダー』
の令和5年度版、素材写真の撮影がありました。
(※打合わせ風景)
キラリかこがわとは、東播磨を中心に地域の身近な情報を発信している
市民参加型の地域ポータルサイトです。
略してキラカコ。
その中で展開されているのが、加古川市民27万人の笑顔を切り取るという壮大なプロジェクト!
27万人の笑顔カレンダーです。
ケイスタイルも協力企業として毎年笑顔で参加しております
スマイルプロジェクトなど詳しくはキラカコをクリック。
・・・そして、
入念な打合わせを経て、撮影して頂いたのがこちらの写真です⇓
諸事情により一部加工しておりますが、いかがでしょう!?
社長と専務、良い笑顔でとても素敵な写真を撮影して頂きました
来年度のカレンダーは完成次第、店頭にて配布予定です。
笑顔がいっぱいの元気が出るカレンダー
どうぞご自由にお持ち帰りください♪
兵庫県住宅改修業者登録制度
こんにちは。
加古川のリフォーム屋さん
ケイ・スタイル工房
事務員Yです
皆さんはリフォーム会社を選ぶ時、何を基準にして選んでいますか?
大手から個人経営の小さな工務店まで、リフォームの看板を掲げているところは数多くあり、
どの業者が信頼できる業者なのか、大いに悩むところですよね。
そんな時にまず活用して頂きたいのが、『兵庫県住宅改修業者登録制度』です。
※以下(兵庫県HP兵庫県住宅改修業者登録制度より抜粋)
『兵庫県では、一部の心ない業者の住宅改修による被害が発生している状況をかんがみ、
平成18年度から住宅改修業を営む者を登録し、
住宅改修工事の請負の実績その他の情報を県民の皆様に公開することにより、
県民が安心して住宅改修業者を選択することができる環境を整備するとともに、住宅改修業者の資質の向上を図り、
もって住宅改修業の適正化を促進することを目的に、住宅改修業者登録制度を実施しています。』
悪質で詐欺まがいな改修業者の横行を防ぐため実施されたこちらの制度、
もちろんケイ・スタイル工房も登録しています。
登録業者は
リフォーム業者検索システム(←クリック)
から検索できますので、是非とも業者選びの参考にご活用ください♪
社員旅行IN・USJ
こんにちは。
加古川のリフォーム屋さん
ケイ・スタイル工房
事務員Yです
今年はコロナの流行が始まって以来、初めて行動制限のない夏休みですね。
世間ではWithコロナを考えながら、イベント等が再開されています。
ケイスタイルでも感染対策を徹底しつつ、お盆休み明けの8月某日、社員旅行に行って参りました
目的地はユニバーサルスタジオジャパン
今回は社長のご厚意により従業員の家族同伴です
しかもフリードリンク付きのスタジオパスの他に
『ユニバーサルVIPエクスペリエンス・グループ・ツアー・~ワンピース・プレミアムサマー・スペシャル~』
という豪華なオプションつきです
ゲート前の行列を横目にVIP専用の入口からINし…
ワンピースのショーはS席で余すところなく堪能
レストランの席も確約されている上、ミールクーポンまで
他にもカイドさん付きで園内を周りながらアトラクションを楽しめたり、エクスプレスパスで待ち時間をショートカット出来たり。
まさに至れり尽くせり子連れでもノンストレス
何一つ並ぶことなくパークを堪能することが出来ました
また、余ったミールクーポンは営業課長の交渉術により、うちの息子のお土産へと変化させて頂けました
本当に楽しく充実した一日をありがとうございました
加古川市空き家活用改修費補助制度
こんにちは。
加古川のリフォーム屋さん
ケイ・スタイル工房
事務員Yです。
4月になりました🌸
今年度も加古川市空き家活用改修費補助制度の受付が開始されました!
本日はこの制度についてお話していきたいと思います。
まず、空き家活用改修費補助制度とは
空き家の有効活用を促すため、加古川市の空き家バンクに登録されている
市街化区域内の住宅を対象に、市が改修工事の一部費用を補助してくれる制度です。
補助金は改修工事費用の3分の1。(上限50万円)
対象となる方は個人のみ、法人不可。
居住、または居住用に賃貸化することが前提で、補助を受けると10年以上住宅として利用しなければなりません。
また、着工年月日が昭和56年5月31日以前の空き家で耐震性を満たしていない場合は、
リフォームにより一定の耐震性を確保することが条件です。
空き家の要件をもっと詳しく…
●現在、居住その他の使用がされていない住宅
●加古川市の市街化区域内にあり、かつ空き家バンクに登録されている
●築20年以上の住宅
●台所、浴室、便所等の水回り設備のいずれかが10年以上リフォームされておらず、機能回復が必要である状態のもの
●土砂災害特別警戒区域・急傾斜地崩壊危険区域にあたらない
●工事費が100万円以上である
以上の全てに該当する住宅が対象です。
加古川市の受付期間は12/28まで。(但し、予算額に到達した時点で受付終了)
リフォームやリノベーション前提でお住いをお探しの方に是非活用して頂きたい制度です
ケイスタイなら、不動産出身の営業課長が物件探しからお手伝い!
また、金融機関と協力して、資金やローンのご相談もしていただけますので、
ご興味のある方は是非一度お問い合わせください。
リフォームに関わる全てをワンストップで!!
ケイスタイルにお任せください